訪問看護ステーション
「パリアティブケアナース」利用の流れ
訪問看護ステーションパリアティブケアナースでは、経験豊かな看護師がご自宅を訪問し、主治医の医師に指示に基づいて医療的ケアを行うとともに、難病や週末期の方への寄り添う看護にも力を入れています。
Q 訪問看護を利用する目的は決まっていますか?
Yes 訪問看護の利用者様の状況によって、使えるサービス回数、内容、料金などが変わります。どの項目に該当されるか下記をご覧ください。
No ご担当の介護支援専門員さまやソーシャルワーカーさまにご相談ください。当ステーションで無料で相談にのらせていただきます。
ケース1 介護認定を受けておられる方
安心して在宅で貢献医療できるように、一緒に考えさせていただきます。ケアマネージャーにご相談ください。
ケース2 障害認定を受けておられる方
医療的ケアが必要な場合も、訪問看護の支援を受けることができます。障がいの相談員にご相談いただくか、当ステーションにご相談ください。
ケース3 医療保険対応の方
訪問看護があれば、ご自宅でもしっかりと医療対応が可能です。主治医にご相談いただくか、当ステーションにご相談ください。
住み慣れた場所での自分らしい生活を実現する
「在宅ケア事業所」の運営
opsolグループの「在宅ケア事業所」では、各事業所が連携した多角的な住宅ケアサービスの提供により、全人的な苦痛を緩和し、ご利用者様の「住み慣れた自宅や地元の施設で自分らしい生活を続けたい」という願いを支えています。